Fate雑記(士凛特化)&血だまりスケッチ こと 魔法少女まどか☆マギカ観測所

Fate雑記(士凛特化)&血だまりスケッチ こと 魔法少女まどか☆マギカ観測所

【#海外の反応】【速報】韓国人「はい終わったー9月の消費者物価史上初の『マイナス』」

[海外の反応コーナー]

【画像】声優・悠木碧の公式応援グッズwwwwwwwwww

[TYPE-MOON情報コーナー]

[注目記事紹介コーナー]

[雑記]

秋の新アニメ、昨晩AT-Xで先行放送していた「けものみち」第一話、大爆笑モノでしたw。
海外勢に配信された時点で「日本人はまた新しい変態のカテゴリーを誕生させた」ときっとクレイジー扱いされるであろう代物ww。
こんな変態センスを生み出した作者誰だよ!? と思ったら「このすば」の作者だったwww。
ネタ的には出オチになるかもしれませんが、当面は楽しめそうです。

【#海外の反応】韓国「チョグクを捜査した検察総長を呪術する儀式が流行中!集団狂気!恥ずかしい」の声

[海外の反応コーナー]

『鬼滅の刃』26話(最終回)感想 これが噂のパワハラ会議!そして無限列車編の映画化決定!

[TYPE-MOON情報コーナー]

[注目記事紹介コーナー]

【#海外の反応】韓国人「“検察改革”“チョ・グク守護”ろうそく集会の規模をご覧ください・・・」→「これがまさに韓国だ」

[海外の反応コーナー]

【朗報】サイコパス3、1時間枠で全8話放送で新PVも公開。でも脚本に虚淵はいない模様

[TYPE-MOON情報コーナー]

[注目記事紹介コーナー]

[雑記]

 先日鑑賞した「ハローワールド」の小説版読破。
 結果・・・ほぼ九割八分映画そのまんまな上に「どんでん返し」のラストシーンに至っては映画の方がまだ分かりやすかった、という。。。
 いや、大体ああいうSFオチの時は事細かに書かずに「読者の解釈に任せる」的な作品が大半ですけどね。
 で、小説の描写で改めてラストシーンを考察・・・と思ったけど、小説の内容だけだと「ただの入れ子構造」にしか読めない。
 対して映画は、主人公が昏睡から目覚めて、月面から地球を眺める、というラストシーン。
 小説が映画よりだいぶん発売が先立ったことを考えると、事前に小説を読んだ読者も驚かせたかった、的な?
 ただ子安さん演じた博士の台詞からして、ラストは「本来主人公とヒロインがいた世界」ではなく、別宇宙に移行しているのかな? 
 というか映画が「主人公(大人版)が昏睡状態のヒロインを救うために、電脳世界で構築された過去のヒロインのデータを移行する」という構造である以上、ラストシーンの「実は主人公(大人版)の方が昏睡状態だった」という構図は「別宇宙の主人公(大人版)のデータを現実世界の主人公(大人版)に移行した」的な?
 だけどじゃあ、なんでラストは月面? という根本的な謎が残るわけですが・・・多分何処かで制作スタッフが明言しない限り、分かりそうにないのが残念。
 自分的の解釈ではラストで移った地球こそが「天地開闢」で再生された地球だと思っているのですが、さて。
 で、オチの解釈以外の話ですが、ヒロインの「尊い」シーンがほぼ映画のまんまだったのも残念。
 ヒロインの内心シーンが小説でも数カ所しかないので映画以上に思い入れが追加されるわけでもないし。
 ただ、スピンオフ小説も既に手元にありますので、こちらで活躍してくれていると良いけど・・・こっちは表紙見る限り、作中に出てきた別キャラの物語っぽいし。こちらが面白かったらまた感想書きます。

【#海外の反応】日本人「韓国は竹島の住人45人を虐殺した」 韓国人「あんな所に45人も住んでたわけないだろw事実確認しろ」

[海外の反応コーナー]

【まちカドまぞく】12話最終回感想 シャミ子と桃のイチャコララスト、こういうので良いんだよ

[TYPE-MOON情報コーナー]

[注目記事紹介コーナー]

【#海外の反応】【悲報】韓国人「今頃になって気付いた…日本の特許を避けて半導体素材国産化は無理っぽい…」「訴訟なんて無視しろ」

[海外の反応コーナー]

【#海外の反応】日本経済侵略対策特委、日本の放射能地図を公開…東京オリンピックに行く韓国人に注意促す=韓国の反応

[海外の反応コーナー]

f:id:hitonoumi:20190926214022j:plain

あと3か月で2010年代最高のアニメが「まどマギ」で確定してしまうという事実

[TYPE-MOON情報コーナー]

f:id:hitonoumi:20190926214121p:plain

【#海外の反応】【悲報】韓国人「韓国の若者の自殺が止まらないの!助けて!」「もう終わりだ…」

【動画】虚淵の新作ロボットアニメのオーラがすごい。まどマギ、アルドノアの再来になるか?

[TYPE-MOON情報コーナー]

[注目記事紹介コーナー]

【#海外の反応】東大名誉教授「日露戦争の結果は、日本が大韓帝国を抹殺し朝鮮全域を植民地支配した単一犯罪」「日本の輸出規制政策は反時代的な発想」「旭日旗より日章旗の方が問題」

[海外の反応コーナー]

「ハロー・ワールド」感想(ネタバレ全開)

[雑記]

実は公開初日に見に行っていながら今更「ハロー・ワールド」の感想を。
小説版は観終わった後に注文しましたが、まだ到着していないのであくまで映画だけで読み取れる範囲で。
観終わった瞬間の感想は主に二つ。
「プロモーションに馬鹿みたいに金を使いながら興業成績は爆死必死」
「ラスト一秒でひっくり返る・・・って盛大にネタバレしちゃマズイでしょ」
今回の舞台は京都(主に宇治近辺)なため、京都で大々的な「野外上映会」なんてものを開きながら、内容がどう考えても一般受けしない。一般受けするわけがない。
恐らく元々の企画はもっと硬派なガチSFだったのでしょうが「君の名は。」の成功を受けて、視聴対象を一般向けに変えたということですが、元々一般受けしない素材を無理矢理「売れ線」に切り替えてもうまくいくわけがない。
奇しくも作中で主人公が、読書趣味がどのジャンルかをヒロインに問われた時「SF」と正直に答えるのを躊躇うシーンがありましたが、アレは「普通の視聴者」にはキョトンとするところでしょう。
ですが、根っからのSFファンには全く説明不要のシーンで、ぶっちゃて云うと「SFファンですら一般人にSFファンと公言するのは恥ずかしい」というコンプレックスの発露シーンなのです。昔から自虐ネタとしてSFファンには定番だし、実際昔の自分もそうだったから痛いほど分かります。
ただ「脚本家からしてこういう発想をしている」時点で「一般受けする作品」になる筈がないのです、はい。
で、そんな作品内容はと云えば「ラスト一秒でひっくり返る」って盛大なネタバレしたお蔭でラストシーンの驚きが殆どない。
正確に云うと、驚くには驚くものの(自分の予想では「入れ子構造」で仮想と現実が入れ替わると思った)、「ふーん、こういうオチね」くらいにしか思わない。
小説版がまだ届いていないので映画の内容からだけの推察ですが、ラストシーンのシチュエーションというのは「本当の地球は既に滅んでいるが、仮想世界に囚われたままの主人公(大人版)の手によって<天地開闢>を実行させることにより地球を復活させる」って感じかな?
子安さん演じた博士の台詞が少ないので推察が難しいのですが、SFの「定番」&野崎まど的オチから想像すると、こんな感じなのではないかと。
「どうしてラストで主人公(大人版)が『ああいう境遇』になったのか」を推察する手がかりが少ないのでアレですが、ラストシーンが「月面から地球を眺めている」というシチュである以上「主人公」が「本当に置かれている状況」というのは映画本編で描かれていたのとは全く違うものなのでしょう。
ただ作中でそれを推察する手がかりが少なすぎる以上、「ラストシーンで驚く」以外の意味を持ち得ようがなく、結果的にキャッチフレーズがネタバレ以外の何物でもない、という困ったことになっています。


さて、散々なことを書いてきましたが「良かった探し」も。
一番目。「ヒロインが可愛い! 尊い! ・・・でも声が残念すぎる」って、いきなり良かった探しじゃないw。
・・・いやね、別に演技さえあっていれば声優が演じる必要はないのですが、あまりにも演技が残念過ぎて「この彼女をどうしても助けたい」という気持ちが湧いてこない。
グッっと来たシーンと云えば、主人公(大人版)が初めて「生きていた頃の」ヒロインを見て涙をポロポロ流すシーンだったり、本来「干渉すべきでないシーン」で主人公(大人版)が主人公(高校生版)に力を貸すことでヒロインの心を救うシーンだったり、ヒロインを「取り戻して」感極まるシーンだったりと、完全に「主人公(大人版)を通じて見た」ヒロインでしかない。
もう一つこれに付随する問題は、主人公(高校生版)が主人公(大人版)に「この世界は過去の時間軸を仮想世界で再現した世界だぞ」と告げられているにも関わらず、殆ど動揺を見せていない点。
いや、SFファン的には「おお、SFにありがちシーン」と思うのかも知れないけど「現実の自分」が過去のデータに基づくアバターでしかない、と知ってもまるで動揺しないのは如何なものかと。
大体生粋のSFファンなら「仮想世界でいいからヒロインを助けて『その後の彼女』を見たいんだ」と「自称未来の自分」に云われて、素直に「はい、そうですか」などと信じる筈がない(笑)。
「コイツの目的は別にあるのでは?」と「穿った見方」をするのがSFファンとして正しい(笑)反応の筈。


さて、ヒロインの演技の話に戻りますが。
ラストシーンを見ることによって「主人公(高校生版)を助け続けていた鳥=未来のヒロインのアバター」と判明するわけですが、この鳥の声優はくぎゅこと釘宮さん。
本当にヒロイン役の演技が問題ないと判断しているのなら、声質のもっと似通った俳優もしくは声優を用意すればいいのに、ヒロインと声もトーンもまるで似通わないくぎゅを投入。
だから、こと演技面で「鳥=未来のヒロイン」などとは絶対に推理不可能。
くぎゅ(と子安さん)を投入した理由は、恐らくヒロインを始めとする俳優陣の演技がたどたどしいので(但し、主人公(大人版)はまあ似合っていたと思う)、ストリーリーを補完する役所は声優を使って迅速に進めたい、くらいでしかない。
新海監督が「君の名は。」や「天気の子」で脇役に声優を使った理由とは天と地の差。
・・・ヒロインの声がもう少し可愛ければもっと人気キャラになっていたであろうに、本当に勿体ない。
ヒロインについて語っている間に、作品の他の欠点まで書いてしまいましたが、その他にも「バグ消しプログラム」のキャラデザのアレさ具合(しかもこの独創性の欠片もないキャラが無限増殖する)の上に、それらが合体した「ラスボス」が、もののけ姫ナウシカエヴァのアレの複合体にしか見えないことや、元はハードSFだったろうに、(とりあえずの)ラストシーンの解決がガバガバだったり、劇場で見ている間は「それほど」粗は目立ちませんでしたが、こうして感想として文章化してみると、ツッコミだらけに。
・・・うん、これらの突っ込みどころを事前に知らなければ、少なくとも「劇場で見ている間」は楽しめたのでしょうが、こうしてこの感想を最後まで読んでしまった方は多分劇場で楽しめません、御免なさい(笑)。
ただ「正解するカド」が好きだったので、それ以降、野崎まど作品は大体収集した上で、今回の映画は前売り券まで買って公開初日に観に行ってしまった自分の今の残念な気持ちを一人でも共有してくれれば幸いですwww。


さて、話は変わりますが、秋アニメ。
野崎まど原作の「バビロン」が放映されますが、今流れている予告を見る限りだと「サスペンス作品」に見えますが、ぶっちゃけて云うとこの作品のジャンルは「明確に」ホラーです。
未だに「アレ」の声優が公開されてませんが「アレ」は類似キャラを探すと「リング」の貞子とかの類です。
原作の最新刊だと遂に○○○までヤっちゃってます。
「アレ」対貞子だとどっちが勝つのかなあ、と思わせるような最凶キャラです。
とりあえず「男性声優は豪華だし、サスペンスぽくて楽しみ」という先入観を持って見て後で、お気に入りキャラが次々に○○させられていくシーンでダメージを負って「騙された」という「被害者(笑)」を増やさない為に事前に警告しておきます。
こんな滅茶苦茶書きながら、それでも自分は本当にアニメを楽しみにしているのですが「アレ」の声優だけは本当にどうするんだろ? 
安易に(というか選択の余地なく)沢城さんか、若手起用するなら上田麗奈さんあたり起用する気がしないでもありませんが、さて?