Fate雑記(士凛特化)&血だまりスケッチ こと 魔法少女まどか☆マギカ観測所

Fate雑記(士凛特化)&血だまりスケッチ こと 魔法少女まどか☆マギカ観測所

クララの明治日記 超訳版第98回−1

1879年11月19日 水曜
今朝起きると、真っ先に目に入ったのは、ベッドの足下に置いてあった一反の美しい絽。
添えてあったカードで、森夫人から母へのお別れのプレゼントと分かった。
とても幅が広くて、ドレスをつくるのに十分で嬉しい贈り物だ。
以前、若い徳川家達公からとても白い絽を一反頂いたことがある。
貴族の間ではこの絹布を贈るのが習慣らしい。
しかし普通はとても幅が狭いのだ。
授業が終わり、ちょうど食事を始める前に、横山氏が訪ねてきた。
バージニア神学大学の卒業生で、アメリカで知り合った変な人だ。
一年以上も会っていなかったが、ひどい病気だったそうで、まだ完全に治っていないのではないかと思う。
なにしろ、振る舞いがとてもおかしい。
「ご結婚はまだですか?」
「誰も結婚してくれる人がいなくて」
私が冗談めかして聞いた答えがこれだ。
「きっと誰にも申し込まないからでしょう」
「いえいえ、したことはあるんですよ。
そうだ! 今度はあなたに申し込みましょうか?」
「いえ、結構ですわ」
私は慌てて答える。
「ほら、これでお分かりでしょう? 
ご婦人方はプロポーズさせておいて、冷たく『いえ、結構ですわ』と云うんですからね。
これじゃどうやって結婚できるんです?
ああ、そうだ。では、貴女が駄目なら妹さんに聞いてみましょう。
妹さんだったら『いえ、結構』とは云わないでしょうからね。
どうですか、アディ?」
おかしさに笑い転げながら、それならハレルヤ――横山氏はこの人形がとても好きなのだ――に申し込んだらいいのに、と私は云った。
横山氏は米国聖公会の宣教師のくせに、牧師のことを「衣を着たペテン師だ」と非難している。


二時に、森夫妻の見送りに新橋へ行った。
駅は夫妻の友人で一杯で、その中にはとても偉い人たちが大勢いた。
一方に坐っていたのは神田孝平元兵庫県令、田中文部大輔、大久保一翁元老院議官で、そのほか同じように重要な人々があちこちに見えた。
森家の近親者は部屋の中央に集まっていて、有祐さんは軽い旅行着を着ていた。
叔父と同行するのだが、凛とした若紳士ぶりだ。
横山家の小さい男の子たちとそのお母様に、おひろさん、森夫人の父親である広瀬氏もいた。
森夫人は子供を連れて後から入ってきて、とても綺麗だったが、青ざめた顔をしていた。
初めは威厳を保っていたが、じきにこらえきれなくなって婦人専用の待合室に逃げ込み、親戚の女の人たちに囲まれて、ワッと泣き出した。
そっとしておいてあげなくては。
私はそう思い、ただ二言、三言話しかけ、今朝の贈り物のお礼と、良い旅でありますようにと云った。
「ありがとうございます。ほんのつまらないものでございます」
奥様は悲しみの中ですら礼儀を忘れず、そう云われた。
私が退くと、母が代わって別れを告げた。
それから森氏と有祐さんと握手をし、人力車に乗って浅草の深沢勝興氏の家に行ったが、お留守だった。
ちなみに、昨日は大鳥家、津田家の二件を訪ねた。
夕方、お茶の後、ディクソン氏とアンガス氏がドイツ語の復習にみえた。
しかしお喋りに忙しく、勉強はそっちのけ。
マーシャル氏が結婚するという。
あと、三週間で妻となる若い婦人がスコットランドから到着する予定だ。
ディクソン氏はミス・キャンベルの存在など全然気づかず、マーシャル氏がずっと文通していて、写真までアルバムに貼っていたことを今まで知らなかったという。
これでマーシャル氏がどうして家を綺麗にしていたのか訳が分かった。
皆、独身男性が何故あんなに家に気を遣うのかおかしいと思ったのだが、本人は結婚するつもりはさらさら無いと断言していたのだった。
工部大学校の教授連は毎日「キャンベル一家がやってくる。フレー、フレー」と歌っているという。