Fate雑記(士凛特化)&血だまりスケッチ こと 魔法少女まどか☆マギカ観測所

Fate雑記(士凛特化)&血だまりスケッチ こと 魔法少女まどか☆マギカ観測所

クイズ

異文化交流クイズ「ナポレオン三世によるパリ大改造」第6回の問題は、圧縮空気で郵便を速達するフランス独自のシステムプヌマティック。この速達用の郵便書簡は、その色にちなんだ通称も使われていましたが、この色とは一体何色だったでしょうか? という問…

先週はお休みを頂きましたが、異文化交流クイズ「ナポレオン三世によるパリ大改造」第6回です。第5回ではパリの百貨店の歴史、そしてその百貨店に無料で備え付けられていた封筒と便箋に関しての出題でしたので、今回はその郵便を送る手段についての話題を…

体調不良につき、今週の「異文化交流クイズ」はお休みさせて頂きます。申し訳ありませんm(_)m。

異文化交流クイズ「ナポレオン三世によるパリ大改造」第5回。今回の問題は三世のパリ改造に伴ってパリに登場した世界で初めての百貨店「ボン・マルシェ」には、待合室を兼ねた図書室があり、店に用事が無くとも女性客達はここを新たな社交場として「新しい…

異文化交流クイズ「ナポレオン三世によるパリ大改造」第5回。今回は三世のパリ改造に伴う「光の側面」を見ていきましょう。女性の方、今回は必読! でしょうか?

異文化交流クイズ「ナポレオン三世によるパリ大改造」第4回の問題は、三世のパリ改造前後。当時パリの町には「あるもの」が全く足りなかったため、当時のセーヌ県知事は、円筒形の広告塔ないしはガス灯を、鉄製の塀が取り囲むような格好の「あるもの」を市…

異文化交流クイズ「ナポレオン三世によるパリ大改造」。第4回に至って、舞台はようやくシテ島の外へと出ます。と云うか、今回の前半部分はパリの観光案内にw。

異文化交流クイズ、新シリーズ「ナポレオン三世によるパリ大改造」第3回の問題は、暗黒街と化していた19世紀初頭のシテ島を舞台とした当時の大人気大衆小説『パリの秘密』。その主人公であるドイツの大公ロドルフが極めていた「格闘技」は一体何でしょうか?…

異文化交流クイズ、新シリーズ「ナポレオン三世によるパリ大改造」第3回。総論は2回で終え、今回より各名所探訪に。なお全10問中5問以上正解の方には粗品進呈予定ですので積極的にご参加をお願いします(今回も五択ですのでお気軽に)。なお前回の粗品…

異文化交流クイズ、新シリーズ「ナポレオン三世によるパリ大改造」第2回の問題は、後にパリを大改造することになるナポレオン三世が反逆罪でアム監獄に投獄されていた当時の手紙に『私は第二の○○○○になりたいと思っています。何故なら○○○○はローマを大理石…

月曜恒例、異文化交流クイズ「ナポレオン三世によるパリ大改造」。第2回は19世紀に入り既に近代都市としての限界に達していたパリ。そのパリを現代の姿に改造した「シャルル・ルイ=ナポレオン・ボナパルト」ことナポレオン三世についてよりの出題です。 …

異文化交流クイズ、新シリーズ「ナポレオン三世によるパリ大改造」第1回の問題は、黎明期のパリにおける四大聖人の一人、ジュヌヴィエーヴ。フン族の侵略からパリを守ったことにより「パリの守護聖女」としてパリの歴史に永劫に語り継がれる存在である彼女…

異文化交流クイズ、新シリーズ。今までとガラリとテーマを変えまして、19世紀後半、ジャポニズムと印象派を育くみ、そして現在のパリの礎となった「ナポレオン三世によるパリ大改造」から10週にわたって出題。パリ初心者の方にも分かり易く解説していく…

まずは拍手スレより。 >いつも楽しみにみせていただいてます。歴史ものは大好きでクイズもちょこちょこ見せ。ていただいてました。 >どれも魅力的ですが3番で。初会とか裏とかお歯黒どぶとかそんな単語に惹かれます どうも有り難うございます。こちらこそ毎回…

毎週月曜恒例「異文化交流クイズ」ですが、今週は一週お休み(あと前回プレゼントに関するメールは暫しお待ちを)。流石に一年近くやっていますとネタが限界に近く、ということで、少しだけネタを捻ろうかと検討中。 そこで皆様に次回シリーズのアンケートを…

オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン最終回第12回の問題は、武蔵野台地の雑木林は、江戸期に再生された代表的なモノですが、幕府が行ったこの「植林」は主に何を目的としたモノだったのでしようか? という問題でした。

オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン最終回の第12回。エピローグです。

オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン第11回の問題は、来日した外国人達――ロシア人も、イギリス人も、ドイツ人も――は、日本人に世界地図を見せた際の反応を書き記していますが「日本が如何に小さいか」を知った日本人の反…

オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン第11回。 物語は幕を閉じたように思われましたが、舞台は北海道へと移り……。

オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン第10回。 今回の問題は、近年日本において従来考えられてきた地層とは別の所で金鉱脈が発見され、実際1981年に発見されたその鉱山では現在採掘が行われているのですが、この鉱脈発見現…

オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン第10回。 ゼルファたちは遂に埋蔵金の元に辿り着きますが……。

オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン第9回。 今回の問題は、戦国時代に西洋から持ち込まれた鉱山の生産技術を高める「アマルガム精錬法」。これは粉末にした鉱石と『あるもの』を反応させてアマルガムを作り、更に加熱す…

オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン第9回。 今回の《幕間》で物語の発端が語られます……。

オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン第8回の問題は、日本人の宗教観からの出題。 亡命ロシア人革命家メーチニコフは東京外国語学校に奉職中、生徒からロシア語学校に転校したいと申し出を受けた際「ロシア正教徒にならな…

web拍手の不調で回答を伸ばしたらコミケの混乱でそのままになってしまって、申し訳ありませんでした。遅ればせながら、オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン第7回の回答発表です(なお今週のクイズはお休みさせて頂きます)…

どうやらweb拍手のサーバーが飛んでいるようですので、回答期間を明日まで延ばします。まだ回答されていない方は是非。

オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン第7回。 舞台は仙台藩内に入り、物語としてもターニングポイントとなってきます。もっとも冒頭は相変わらずのアイリーンの暴走から始まりますがw。結婚式に関する意外な豆知識が今週…

オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン第6回は、幕間「湯煙」よりの出題。 「日本奥地紀行」で知られるイザベラ・バードは、旅の各所で珍しい物好きの日本人の群衆が大挙してやって来るのに悩まされ続けましたが、そんなあ…

オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン第6回は、幕間より、お約束のw温泉が舞台となります。

オリジナルの歴史伝奇小説から出題中の「異文化交流クイズ」外伝シーズン第5回。今回の問題は、とある外国人は「日本人は何処にでも子供と一緒に出かける」ということにひっかけて、その親子関係を『ある動物』に喩えていますが、その『ある動物』とは一体…